評価 | |||
---|---|---|---|
![]() |
保湿力 | 肌への優しさ | 成分配合量 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
使い心地 | コスパ | 満足度 | |
![]() |
![]() |
![]() |

評価 |
(3.8) |
---|---|
口コミ件数 | 5件 |
ZZCC(ジージー・シーシー)モイストリペアジェルは、ゼリア新薬が開発したオールインワンジェルです。ゼリア新薬といえはヘパリーゼや、コンドロイチン等大ヒット商品を開発している実力のある会社です。そういった意味で効果が気になったので、初回限定の体験モニターをしてみました。
オールインワンジェルといえば、時短にはなるが乾燥肌には物足りないイメージです。ゼニア新薬は、時短は残しつつ乾燥肌でも満足できる商品開発に取り組んだそうです。それは、サプリメントしてなじみのある”コンドロイチン”です。この成分の特徴は「大量の水分を長時間キープ」できる事。これをお肌で使うと、水分を貯え乾燥知らずお肌になるそう!これは楽しみです。
ZZCC(ジージー・シーシー)モイストリペアジェルを使ってみました
▲ZZCC(ジージー・シーシー)モイストリペアジェルが届きました
▲可愛いピンクの容器でジャー式です。スパチュラが付属しているので、いつでも清潔なジェルを使う事が出来ます。これ一つを携帯していれば、急なお泊りや旅行も安心です。
▲実際肌になじませてみると、オールインワンにしてはわりとあっさりとした使用感です。化粧水と乳液の間をとった固さです。ほのかに匂いはしますが、優しくてさっぱりとした甘い匂いなのでリラックスできます。
量に関しては、10円玉くらいの大きさが調度良いです。500円玉くらいの量ですと、少しベタつきました。使用後は、あっさりしているのに肌自体は、サラサラでモチモチになっていました。
ゼニア新薬が拘った”コンドロイチン”のおかげかもしれません。コンドロイチンと聞くと、テレビCMの「ひざ腰ラクチン コンドロイチン」を思い出します。けど、貯水力がしっかりとお肌に聞いていますね。
ノビも良く、翌朝のモチモチ肌には感動しました。ただ凄く乾燥している日の翌朝は、通常よりも少しモチモチ感は感じづらかったので、乾燥している日は少し量を増やしました。
メイクのノリは文句なしです。オールインワンジェルにありがちな、「塗った後のメイクが崩れやすい」という事は全くありません。逆に、午後にはどうしてもメイクが崩れてしまいます。ZZCC(ジージー・シーシー)モイストリペアジェルは夜までメイク直しが必要ない位、メイクのノリは良いと思います。
ZZCC(ジージー・シーシー)全成分一覧

水、グリセリン、BG、プロパンジオール、コンドロイチン硫酸Na、ヒアルロン酸Na、水溶性コラーゲン、ローヤルゼリーエキス、スフィンゴモナスエキス、加水分解コンキオリン、ダイズ種子エキス、スクワラン、マカデミアナッツ油、トコロール、岩石抽出物、イガイグリコーゲン、ウワウルシ葉エキス、パルミトイルオリゴペプチド、パルミトイルテトラペプチド-7、塩化Ca、硫酸Mg、トリポリヒドロキシステアリン酸ジペンタエリスリチル、マンニトール、シクロデキストリン、カルボマー、ヒドロキシエチルセルロース、キサンタンガム、(アクリレーツ、アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、(PEG-240/デシルテトラデセス-20/HDI)コポリマー、水酸化K、PPG-6、デシルテトラデセス-30、PEG-60 水添ヒマシ油、ポリソルベート20、HEDTA-3Na、フェノキシエタノール
エイジングケア 化粧品 口コミ ランキングはこちらから