評価 | |||
---|---|---|---|
![]() |
保湿力 | 肌への優しさ | 成分配合量 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
使い心地 | コスパ | 満足度 | |
![]() |
![]() |
![]() |

評価 |
(3.8) |
---|---|
口コミ件数 | 5件 |
フィトリフトは、化粧水、美容液、乳液、クリーム、パックの5つのアイテムがひとつになったオールインワンジェルです。
毎日のスキンケアが大切なのはわかっているけれど、時間がかかるし、正直面倒……と感じている人も多いのではないでしょうか。そして時間がなくてバタバタしている時などは、ついサボってしまいがち、という人もいると思います。
実際に、このような悩みを持っている人も多いのではないでしょうか?
- 面倒くさがりだから、スキンケアに時間をかけたくない
- 忙しい朝のスキンケアは手間なくしたい
- 手軽でも効果的なケア方法が知りたい
- お休み前にしっかりスキンケアしたい
- 敏感肌でも問題ないスキンケア商品が欲しい
どんなに肌ケアに注力したくても、時間がなかったりするとできないですし、面倒くさくてケアを怠ってしまうといけません。フィトリフトなら、肌に必要な化粧機能を全て兼ね備えているので、1回使うだけでスキンケアは完了です。
また、肌に必要とされる美容成分もじつに99.7%含んでいるので、手軽さだけでなく、しっかりとした効果も期待できます。今回はそんな手軽なスキンケアができるフィトリフトについてまとめてみました。
実際に使用した人の口コミや期待できる効果、また配合されている有効成分なども紹介していくので、購入を考えている人はぜひ参考にしてみてください。

フィトリフトの体験レビュー
▲注文してから2日で届きました!今回は初回限定で、通常価格4,968円のところを60%OFFの1,980円で購入しました。トライアル感覚で試す私にとっては、他商品と比較すると少しお高め。送料無料なのは助かりました。
▲小さな白い箱の中には、クッションが入っていてオールインワンゲルをしっかりカバーしていました。ゴールドとピンクの組み合わせは、高級感と可愛さが組み合わさって女性のツボを押さえていますね。
▲通常価格の4,968円は通常のオールインワンゲルの価格でいうと、相場ですね。高くもなく、安くもない一般的な化粧品だと思います。
▲50g入ったオールインワンゲルは白くてプルプルしています。杏仁豆腐やヨーグルトに似た手触り!匂いは無香料と書かれていますが、原料にノバラ天然精油を使用している為か、ほのかに薔薇の匂いがしました。私が気に入ったのは、スパチュラが付いている事です。これでいつでも綺麗なジェルをお肌に塗ることができます。
▲スパチュラでたっぷりすくい、肌への浸透力を高める為に手のひらで少し温めます。顔全体になじませたら、目元と口元はいま一番シワやほうれい線が気になる部分なので念入りに重ねづけしました。
しっかり、手で温めた効果からか、肌がピーンっとしてハリと弾力が実感できました!朝一で試したので、すぐにメイクしたのですが一日中全く崩れませんでした!少しテカりが気になりましたが、メイク崩れがないのは大助かりです。
▲それに、びっくりした修元力です。スパチュラでジェルをすくっても、ぐちゃぐちゃに掻きまわして、ぼこぼこにしてもその部分が即元に戻ります!これがフィトリフトの魅力で、免疫学、皮膚科学の基づき独自に開発された「フィト発酵エキス」を使った「形状記憶ジェル」です。これが、顔のリフトアップに役立つそうです。
5日を過ぎたあたりに実感したのは、スッピンが“つるつるでもっちり肌“になっていました。こんな短期間で効果が出るのかと不思議に思い、パンフレットを拝見。すると、フィトリフトの潤いは通常ヒアルロン酸の6倍の効果があるとの事でした!
だからこんなに“もっちり肌“になったのですね。さらにハリはプラセンタの約2倍!だから“つるつる肌“を実感できたのでしょう。杏仁豆腐に近い感触でお肌に塗るのがとても気持ちよくてクセになりそうです。
フィトリフトの全成分

水、BG、グリセリン、テトラエチルヘキサン酸ペンタエリスリチル(PEG-240/HDI)子ポリマー、パントエアアグロメランス培養溶解質エキス、ハイブリッドローズ子房エキス、ダイズエキス、アセチルヒドロキシプロリン、アセチルヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸Na、グルコシルセラミド、リンゴ果実培養細胞エキス、オリゴペプチド-24、アセルチルデカペプチド-3、レチノイン酸トコフェリル、テトラへキシルデカン酸アスコルビル、白金、オウレンエキス、グレチルレチン酸ステアリル、アルギニン、ジメチコン、ステアリルグルコシド、カンテン、エチルへキシルグリセリン、ヒドロキシプロピクシルドデキストリン、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、а―グルカン、キサンタンガム、レシチン、ポリソルベート80、トコフェロール、フェノキシエタノール、ブチルカルバミン酸ヨウ化プロピニル
グルテンフリー、アレルゲンフリーの白タカキビを主原料とした全原料が植物性原料でつくられています。「フィト発酵エキス」のほかにも「バラ子房エキス」「ダイズエキス」など厳選された原料を使用。
フィトリフトを使用した結果
一か月分でしたが、とりあえず2週間試してみました。オールインワンゲルによくある潤い不足という点が全く感じなかったのが一番の印象です。全くベタつきも感じなかったのに保湿力は文句なしの効果です。
グルテンフリーや原料にこだわっている事もあり刺激がなく、敏感肌の私でも問題なく使用できました。手で少し温める作業は少し面倒に感じましたが、肌に浸透してからのツヤとハリと弾力は今までのオールインワンゲルでは味わえない効果でした。
翌朝もお肌がピンと張っていてリフトアップの効果も実感できました。少し翌朝のテカりは気になったのが残念ですが、メイク崩れも全くしないので効果的には文句なしです。
フィトリフト:良かった点
- リフトアップが効果は今までのオールインワンゲルの中ではトップレベル
- 1週間以上使い続けるとほうれい線が、薄くなる
- 1化粧水を使わずに、肌の弾力やハリ・潤うを感じる事ができた。
- 目元の小じわが目立たなくなった
- 口コミ通り、保湿効果が実感できた
- パックまで一緒に出来るので時間短縮になった
フィトリフト:気になった点
- 値段が相場ではあるが、もう少し安い方が嬉しい
- オイリー肌の人だと、翌朝のテカりが気になる
フィトリフトを楽天・amazon・公式(通販)サイトなどの価格で最安値を比較してみました!
フィトリフトの薬局やドラッグストアでの取り扱いと、その価格を調査してみました。
公式サイト | 1980円 |
---|---|
楽天 | 4471円(定期) |
amazon | 4968円 |
薬局 | - |
ドラッグストア | - |
ドンキ(ドンキホーテ | - |
ツルハ(ツルハドラッグ) | ― |
マツキヨ(マツモトキヨシ) | ― |
フィトリフトは、基本的に通販での販売のみとなっているので、公式サイトやAmazon、楽天での販売は確認できましたが、薬局やドラッグストアなどでの取り扱いはないようです。
Amazonは通常価格での販売、楽天も同様でしたが定期の購入なら4471円と少しお得になります。ただ、一番安く購入できるのはやはり公式サイトのようです。通常価格は4968円ですが、初回キャンペーンで60%オフの1980円となるので、まず試してみたいという人には特におすすめです。
「何回続けなければならない」というような回数指定等もないので、手軽に試すことができます。
フィトリフトはこんな女性におすすめ
- 面倒くさがりなので、とにかく簡単に肌ケアしたい
- 朝は忙しいのでスキンケアに時間をかけられない
- 子供がいるので、自分のケアに時間を取れない
- 簡単でもしっかり潤う肌ケア商品を使いたい
- 疲れているので夜寝る前のケアも時間をかけたくない
フィトリフトで「手軽なスキンケア」の働きが期待できる理由
フィトリフトで、手軽なスキンケアの働きができる理由は3つあります。フィトリフトはオールインワンジェルなので、使い勝手にばかり目が行きがちですが、魅力はそれだけではないのです。
いくら簡単に使えるとしても、肌への潤いなどは不十分では良い商品とは言えません。フィトリフトは、手軽ながらもしっかりと肌ケアができるという点が最大の魅力なのです。
三大美容成分を越えるフィト発酵エキス配合
美肌を作るための美容成分というのがありますが、中でもトップクラスの三大美容成分とされているのが、ヒアルロン酸とコラーゲン、プラセンタでしょう。
それぞれ高保湿、高保水作用が高いとされていますが、フィトリフトはそんな三大美容成分をも超える効果が期待できるのです。
例えば、ヒアルロン酸の6.14倍もの潤い力で、しっかり肌を保湿し、その潤いを他も保ってくれます。また、コラーゲンの3.13倍もの弾力で、肌の元気を守ってくれる働きもあるのです。そしてハリはプラセンタの約2倍とも言われているので、肌をみずみずしく健康な状態にしてくれる作用もあるのです。
これだけでも、美肌のために十分働いてくれるというのがわかりますよね。
潤いが長続きする
オールインワンジェルは、化粧水や乳液、美容液などがセットになったスキンケアアイテムなので、確かに手軽ですし、家事や仕事に忙しい女性の強い味方とも言える商品です。
しかし、それだけでは肌にいいスキンケアアイテムとは言えないのです。オールインワンジェルは、多数の役割を一気に果たしてくれるアイテムではありますが、その万能性ゆえに、「本当に効果があるのかな?」とか、「使っても長続きしないんじゃない?」と思われがちなものでもあります。
しかしフィトリフトなら、高い保湿力を長続きさせることができるのです。例えば、夜塗って寝たとしても、およそ8時間後まで効果が持続するので、忙しい朝の洗顔後に慌てて肌ケアをする必要がないのです。
医学的論理に基づいた美容成分配合
いくら肌にいい商品と言われても、説得力がなければ本当に美肌のためになるのかきちんとした判断ができませんよね。ですので、肌ケア商品には根拠となるものが重要となるのです。
フィトリフトの主成分として配合されているものに、「フィト発酵エキス」というものがあります。フィト発酵エキスは、開発によってつくられた成分で、名前を見ても分かる通り、フィトリフト独自の成分となっています。医学的理論に基づいて作られているので、しっかりお肌に働き、肌を元気な状態にしてくれる成分です。
しかも、天然の素材を原料として使用しているので、敏感肌やどんな肌質の人でも安心して使うことができます。
フィトリフト&パーフェクトワンを徹底比較!!
項目 | フィトリフト | パーフェクトワン |
---|---|---|
保湿力 | ★★★★★5 | ★★★★★4 |
持続力 | ★★★★★5 | ★★★★★3 |
成分配合量 | ★★★★★4 | ★★★★★5 |
使い心地 | ★★★★★5 | ★★★★★3 |
コスパ | ★★★★★4 | ★★★★★3 |
満足度 | ★★★★★5 | ★★★★★4 |
価格 | 1980円(継続必要なし) | 2250円(3回継続が必要) |
オールインワンジェルは画期的なアイテムだけど、今は色々なものが販売されていて、正直どれを選んだらいいのかわからない、なんて思っている人も多いのではないでしょうか。
パーフェクトワンとフィトリフトに共通している点は、ひとつあれば5〜6段階もあるスキンケアを一回で済ませることができる、合理的で効率的な肌ケアアイテムであるという点です。どんなに忙しくても手軽に使うことができるので、働く女性やママの間で人気の商品です。
パーフェクトワンはみずみずしい肌派の人向けのモイスチャージェルと、もちもち肌派の人向けのスーパーモイスチャージェルの2種類があります。自分のなりたい肌によって使い分けられるのが嬉しいポイントです。
さらに、50種類もの保湿成分が入っているので、乾燥肌の人などにもおすすめできます。
フィトリフトは、高い弾力と保湿力で、肌へ潤いをくわえたままそれを持続してくれるという点が最大の魅力となっています。また、コスメの資格を保有する社員は販売しているので、その点でも安心できるでしょう。
パーフェクトワンは通常価格4500円ですが、毎月お届けコースにすると2250円とお得になります。対してフィトリフトは通常価格4968円ですが、初回はお試しキャンペーンとなっているので1980円となっていて、実に60%オフの値段で試すことができます。
初めてのスキンケア商品を試す場合は何かと不安もありますし、手軽に始めることができるので初回お試しで価格がぐんとやすくなるのは大きな魅力ですよね。また、パーフェクトワンが3回継続を必要とするのに対し、フィトリフトは継続の必要はないので、始めやすいフィトリフトの方が断然おすすめです。
商品形状の復元力が強い
どんなに肌にいいと言われても、使い心地に納得できなければ、継続は難しいですよね。フィトリフトは、肌にしっかり潤いを届けることができるように、その使い心地も高い評価を得ています。
パッケージを開けるとぷるぷるのジェルが入っていますが、指で押してみてもすぐに元の形状に戻るというほどの弾力を持っています。もちろん、ジェル自体の弾力がいいというわけではなく、お肌にも効果的なのです。
このゲルを肌にのせて塗り込むと、すぐに肌のふっくら感が実感できるはずです。そして、とろとろとした肌触りのジェルは、肌に染み込んでべたつかないので使いやすく、忙しい時のスキンケアにも最適なのです。
使いやすくてしっかり潤う、というのがフィトリフトの大きなポイントとなっています。
製造会社の社員はコスメマイスターの資格を保有
スキンケアアイテムを店頭で選ぶとき、店員さんのアドバイスをしっかり聞いてからでないと不安、という人も多いでしょうし、敏感肌の人は特に気にしていると思います。スキンケア商品というのは肌に使うものですから、なるべく効果的で安全なものを選びたいですよね。
フィトリフトの販売を担当するスタッフは、化粧品に対する基本的知識や化粧品関連の仕事に携わることができる専門知識を習得し、コスメマイスターという資格を持っています。使う人の肌を考えて、販売者が資格を取得しているというのはありがたいですし、信頼できるでしょう。
そんなコスメのプロたちから、フィトリフトはおすすめされているのです。
小企業だからこその品質面の大きなポイント
フィトリフトを販売しているのは株式会社Jコンテンツという会社です。ここは、大企業というわけではなく、どちらかといえば小企業と言われるような小さな会社です。
しかし、だからこそ、商品製造にもしっかりこだわりを持って取り組んでいるのです。まず、肌に使うものですので、原材料に配慮し、肌に優しいものを配合しています。そして、大手の会社の大量生産品にはないような贅沢な成分配合をしています。
また、使用者にきちんとアドバイスをできるように、先ほど挙げたようにスタッフがコスメマイスターの資格も取得しています。
小さな会社だからなお、より使用者の目線に立って製品を作ることにこだわっているので、信頼性も高く、安心ですよね。
フィトリフトの使い方
フィトリフトは、一回でスキンケアが完了する手軽なオールインワンスキンケア化粧品ですが、使い方を間違えると十分な効果が得られないこともあるので、注意してください。
使い方としてはまず、付属のスパチュラにパール2〜3粒ほどの量のジェルをとります。次にジェルを額や頬、鼻や顎などに乗せて、顔の中心から外側に向かって優しく伸ばして下さい。
ジェルを塗り終わったら、両手で顔を包み、10秒ほどそのまましっかりジェルを肌に染み込ませましょう。ぎゅっと手で押さえてあげることでジェルが角質層まで浸透し、肌の潤いをキープしてくれるのです。さらに、保湿力の高いジェルなのに仕上がりはさらりとしてベタつかず、使い心地も良好です。塗り終わって肌表面がさらりとしてきたら、メイクをしましょう。
フィトリフトは使い続けていくうちに乾燥が気にならなくなりますが、初めのうちや乾燥が気になる、という時には重ね付けをして肌をしっかり潤わせるようにしてください。また、ジェルが余ったらデコルテのケアなどに使うのもおすすめです。
さらにフィトリフトは、他のコスメとの併用ももちろんできます。その場合は、化粧水をつけたあとにスパチュラにパール1〜2粒分を取り、同じように肌になじませていきましょう。他のコスメと併用する場合は、通常の量では潤いすぎてしまうので、必ず併用の時の量を守ってください。ただ、パール1〜2粒分を塗っても乾燥が気になる時や、肌の状態が良くない時には、調整をしてください。
フィトリフトに使われているおすすめの成分について
フィトリフトは、塗るだけで手間のかかるスキンケアが一気にできる便利なオイルインワンジェルです。そしてしっかりと肌に潤いを与えてさらにそれをキープするために、美肌のための成分を多数配合しているのも特徴のひとつとなっています。
では実際にはどのような有効成分が含まれているのでしょうか。ここではフィトリフトに含まれる効果的な成分を紹介していきます。
フィト発酵エキス
フィト発酵エキスは、製造元が開発した成分で、医学的論理に基づいて作られています。
小麦や米、またじゃがいもなどの可食な植物に含まれる「パントエア菌」という微生物の細胞壁から抽出する糖脂質のことです。
フィト発酵エキスは高機能な美容成分として、その力はヒアルロン酸やコラーゲン、プラセンタにも勝ると言われているのです。
ダイズエキス
ダイズの種子から抽出するエキスのことで、保湿作用や抗炎症作用、美白作用や皮脂分泌改善作用、肌荒れ防止作用など、肌に対する様々な働きを兼ね備えている成分です。
大豆由来の成分なので肌にも優しく、刺激もほとんどないので敏感肌の人にも安心して使うことができ、多くの化粧品やシャンプーなどに含まれています。
コメセラミド
米ぬかや米胚芽から抽出される糖脂質で、コメヌカスフィンゴ糖脂質とも呼ばれる成分です。
人間にもともと備わっているセラミドは、加齢とともにその数が減少していくので、きちんと肌ケアをして潤いを補っていく必要があります。コメセラミドもセラミドの仲間で保湿作用や美白作用、肌のバリア機能を高めてくれる作用などがあるので、スキンケア製品に含まれていることが多い成分です。
浸透性コラーゲン
通常、コラーゲンは高分子でできているので、肌になかなか浸透しにくいと言われていました。そこで、肌の浸透率を高めるために開発されたのが低分子コラーゲンとも呼ばれる浸透性コラーゲンです。
低分子になることによって肌の角質層までしっかり届いてくれるので、保湿目的のスキンケア用品などに多く含まれています。
スーパーヒアルロン酸
アセチル化ヒアルロン酸ナトリウムという正式名称がある成分で、通常のヒアルロン酸の約2倍もの保水力があるとされています。
もともとはヒアルロン酸を使って開発された成分で、「親水性」と「疎水性」を兼ね備えた成分にしたのがスーパーヒアルロン酸です。空気中にある湿度に影響を受けることなく肌の水分量を一定まで保つことができるとして多数の化粧品に配合されており、今話題の成分となっています。
ビタミンC誘導体
美肌に必要な成分として知られている成分といえば、ビタミンCです。抗酸化作用や美白作用などがあり、女性の肌悩みを改善するためにも役に立ちます。しかし、ビタミンCというのは非常に壊れやすく、脆い成分なので、化粧品にそのまま配合したところでうまく肌に働かず、また肌への浸透力が低いなどのデメリットがありました。
そこで、ビタミンCの肌への浸透力をあげるために改良したのがビタミンC誘導体なのです。今や多くの化粧品や素肌ケア商品に使われています。
バラ子房エキス
バラ子房エキスは、バラの一種であるレディラックと呼ばれる植物の子房から抽出されたエキスのことで、肌に潤いをあたえてくれる作用があります。ちなみに子房とは動物でいうところの子宮に該当する部分です。
このエキスが入っていることで肌を柔らかく、またふっくらとさせてくれる効果が期待できるほか、くすみを改善してくれる効果も見込めます。
レチノイン酸トコフェリル
レチノイン酸という成分に「δ-トコフェノール」という成分を結合させたものです。レチノイン酸は美容皮膚科などでも治療に使用される成分で、シミやシワなどの肌トラブルに効果的と言われています。
しかし、レチノイン酸は刺激が強く、肌に負担をかけるので、化粧品では配合できない決まりになっているのです。そんなレチノイン酸の効果を補助しながら、皮膚刺激の少ない成分へと改良したのがレチノイン酸トコフェリルなのです。
リジュリン
リジュリンは、「アセチルデカペプチド-3」とも呼ばれる成分で、加齢による肌悩みへのエイジングケアのために効果的とされています。
肌の奥に入り込み、繊維芽細胞と呼ばれるコラーゲン生成物質に働きかけることによって、肌の潤いを保ってくれる成分とされています。アンチエイジングに的な成分として、様々な化粧品に配合されています。
リンゴ培養エキス
リンゴから抽出されるエキスで、肌の弾力やハリを保つために効果的に働いてくれる成分です。リンゴ培養エキスは健康や美容作用が高く、表情ジワを減らしたり、皮膚細胞の寿命を延ばしてくれたりする成分が含まれているとされています。
加齢によって衰えがちな肌の弾力をアップさせることによって、シワを減らしたり、肌質を改善したりするアンチエイジング効果も期待できるので、多くの化粧品に含まれているのです。
EDPS
EGFとも呼ばれる成分で、肌の細胞を活性化させてくれる作用があります。お肌の若々しく綺麗に保つための成分「ヒト成長ホルモン」を活性化させ、くすみやシミ、またはたるみなどの肌トラブルを改善してくれる効果が期待できます。
ちなみに、1962年にこの成分を発見した博士は、ノーベル生理学賞やノーベル医学賞を受賞しています。
白金ナノコロイド
肌の老化を進めたり、トラブルを起こしやすくなったりするのには、「活性酸素」の働きも大きく関連してきます。プラチナナノコロイドは、11種類あると言われている活性酸素のうち、すべてを除去することができる画期的な成分です。
主に化粧品やヘアケア商品、食品などに配合されることが多く、その安全性も高いとされています。
フィトリフトを試してみたい方は公式サイトへ!
